物販・ルール

物販・ルール・レギュレーション

 
 
◆グットクルーお目当て入場特典◆
 
お目当てのグループを、「グットクルー」で入場された方へは、
 
 
①「ソロチェキ=チェキでメンバー1名のソロのチェキ撮影」
②「ソロデジショット=お手持ちのスマホかカメラでメンバー1名のソロの写真撮影」
 
のどちらかをを特典としてプレゼント致します。
※公演によって変更する場合あり
※付与しない公演あり
 
 
 
◆ライブ中の撮影◆

・撮影可否を設定できるイベントに関しては原則不可とさせて頂いております。(静止画、動画とも)

・撮影OKの公演は都度、公式Xからの案内をご確認ください。

 ※関係者を除く

 

〈禁止する撮影行為〉

・休憩・移動・待機中のメンバーの撮影

・物販中、物販ブースを離れての撮影

・ローアングル撮影

・他のお客様に迷惑となる撮影

・スタッフが禁止する撮影 

 

◆物販・特典会レギュレーション◆

①商品の販売

・グッズ、グックルチケット(交流券)の販売を行います。

・メンバーとの交流やチェキなどをご希望の方はグックルチケット(1枚500円)をお買い求めください。

・交流やサイン、チェキなど、サービスによってグックルチケットの必要枚数が異なります。詳しくは上記画像、またはイベント時に物販メニューをご確認ください。

 

②交流やサイン、チェキなどを希望する方は、メンバーの列にお並びください。

[チェキ]

・チェキのみご希望の方はグックルチケットを2枚、メンバーにお渡しください。

・サインやメッセージ、交流(1分間)をご希望の方はグックルチケットを追加で1枚(合計3枚)をメンバーへお渡しください。

・チェキ撮影は同時に3枚まで撮影可能ですが、交流の時間は1分まで、サインは2枚までとなります。


[交流やサイン、スマホ、カメラでの撮影]

・公平性を保つためメンバー各自タイマーを使用致します。

・お客様のお手持ちのスマホやカメラで撮影する場合は交流時間中(交流時間1分内)に撮影して頂けます。

 ※メンバー確認後再撮影する場合がございます。

・小学生以下の方の交流、サイン、撮影は無料とさせて頂きますが、メンバーソロでの撮影ではなく2ショット撮影とさせて頂きます。

 

[サインについて]

・オフィシャルグッズやCD、その他運営スタッフが認めるもののみサインを許可致します。私物など持ち込んだものにサインやメッセージはお断りさせて頂きます。

・サイン・メッセージの持ち帰っての記載は原則行っておりません。

 

※原則、交流&サインは1分間で行いますが、物販時間とお客様の人数の状況によって短縮設定で行う場合があります。

 

〈交流中禁止事項〉

・お客様からメンバーに触れる行為は禁止です。

・メンバーからお客様に触れる場合であっても、タッチの範囲を超える接触行為は禁止します。

・メンバーの嫌がるポーズの強要は禁止します。

・待機中のメンバーへ話しかける行為は禁止です。

・ローアングルからの撮影は禁止します。

 

撮影中、禁止行為とスタッフが判断した場合は即中止します。

上記ルールが守れない場合、スタッフの指示に従えない場合は以降のイベントへの参加をお断りする場合があります。返金もできませんのであらかじめご了承ください。


◆ライブ中の応援の仕方◆

イベントのルールに則って自由な応援の仕方でお楽しみください。

ただし、モッシュ・リフト・サーフなど周りのお客様に危険を及ぼす恐れのある応援は禁止です。

ジャンプ、サークルの応援はokとさせて頂きます。

ただしオープンスペースでのライブなど子ども達がいる現場では危険ですのでお控えください。



◆グッズ制作について◆

お客様自身で推しグッズを制作頂くことは可能ですが、当グループのロゴやメンバーの宣材写真・イラストを使用したグッズの制作・販売・配布はご遠慮ください。

ただしメンバーへのプレゼント用などはその限りではございません。

不明点がございましたらスタッフへお問い合わせください。 

 

◆プレゼント◆

プレゼントはグックルチケット(交流券)を使用しメンバーへお渡しください。

それ以外の場合はスタッフにお渡しください。

以下のものはお渡しできません。

・ 連絡先や住所の記載があるもの

・ 高価な物(ブランド物など。市場価格1万円以内)

・ 手作りの飲食物

・ お金 / 金券(現金に換えられる類すべて)

・ 開封済み及び中古品

・衣装として身に着けるもの

・ その他、運営スタッフによりNGと判断された物

 

プレゼント・お手紙は全てスタッフのチェックをさせて頂いてからメンバーへ手渡します。

ぬいぐるみ類などは盗聴器、GPS探知器でのチェックをさせて頂きます。

これらを守られていないものに関してはスタッフにて処分させて頂きます。

スタッフが物品を確認し許可した場合は上記の限りではありません。